うっへっへ。
これはあんまり公開したくなかったんですけども。
いろーんなことがあった私のチャチな人生の中でも
まだまだ未経験のことが沢山あって(当然)、
テレビとかで見て、一度はやってみたかったことをやってみましたよん。

わかる? わかります?
かわいいアンヨ(え?)がぶっとく写るのも構わず、ビビリまくる40代。
推定6メートル下に飛び込むってやつ。
あっ、これは屋久島でのリバーカヤック途中のことです。
あんまりビビって引っ張ったせいで、ギャラリーが増える一方だったので
飛び込んだ!偉かった、私・・・
誰からもやれと言われたわけでも、ギャラが出るわけでもないのに。
ただ、娘の尊敬は得られたようだった、よかった。
ってか、娘がビビる私に下から
「親なんだから、みっともないとこさらすな~ 飛び込め~」
と、自分はやらないくせに檄をとばしていただけですた

さて、これは一応犬ブログのつもりなんですが、
屋久島だと? その間ワンズはどうしてたんだ? ということから、
あんまし公開したくなかったんですよ。
豆ちゃんが来る前に決まっていた旅行で、結構がんばって
無理やり予約したりしたもんで、動かせなくて。
で、こう。

豆ちゃんはリッキー&パコたん邸にお預け。
慣らすために前回軽井沢に行ったようなもんです。
ウチにドッグシッターに来てもらうってのも考えたんだけど、
結果正解でした。ありがとん~
あぁ、片方?

すんごい抵抗してたけど、いつも行ってる美容院に預けました。
えっと、それが一番安かったんで。なんで一緒に友人に預けなかったかというと、この友人宅は
まさに豪邸なんです。で、ヒトの出入りも多い。
なので、チビは行方不明になる可能性があり、心配だからです。
普通はチビわんなら預かるわ~ってことになりそうですけんど。
でも、二人とも、大変元気で変わりなく過ごしていたようです。。。
友人宅がどんだけ豪邸かというと、、、
誰も入ったことのない部屋がいっぱいあって、
たまたま友人の弟がその部屋の一つで、あるお稽古をしていたら、
急に押入れから見知らぬ男が這い出てきたそうだ。
弟くんが急いでヒトを呼びに行った間に男は逃げたが、押入れには
ズボンが干してあって、そこでしばらく暮らしていたらしい。
友人の弟は「ズボンをはかないで逃げて、大丈夫なのかな~」
と心配していたが、そこ、基本的に心配するところじゃないから。